
「エノテーカ ピンキオーリ」の物語は、
フィレンツェでワインと料理の才能を極めた
二人が出会ったことから始まりました。
ジョルジョ・ピンキオーリ氏は運命的な一本のワインとの
出会いをきっかけに1973年に念願のワインバーをオープン。
その店で、アニー・フェオルデ氏が提供する
ワインと寄り添う料理が好評を博し、
本格的なレストランへと成長していきました。
アニー・フェオルデ氏はトスカーナの伝統を
守りたいという思いから独学で料理を学び、
フランス・ニースのエッセンスを加えた
新たなイタリア郷土料理を生み出しました。
その料理は、ワインとの相性を考慮して作られ
1993年にはミシュラン三ツ星を獲得、
フィレンツェでの成功を収めた
「エノテーカ ピンキオーリ」の技と情熱は、
名古屋で新たな章を刻み始めています。

Giorgio Pinchiorri
イタリア、モディナのぶどう農園に生まれ育ったピンキオーリ氏は、5歳の時に大雪で農園が被害を受けた経験を原点に、ワイン造りへの情熱を燃やし続けています。
そして現在では、世界的に著名なソムリエとしてだけでなく、ワインコレクター、レストラン経営者、ワインバイヤー、ワイン開発プロデューサーなど多彩な顔を持ち、ワイン業界において欠かせない存在となっています。
彼の個人的なワインセラーには約15万本のワインが収められており、「彼のコレクションにないワインは価値がない」とまで評されています。
エノテーカ ピンキオーリで提供されるワインはすべて、ピンキオーリ自身の選定による逸品であり、彼の熱い思いが込められたものばかりです。

Annie Féolde
エノテーカ ピンキオーリの料理は、トスカーナ地方の伝統料理を基盤に、総料理長アニー・フェオルデの独創的なアプローチによって生み出されています。
古来より欧州の中心地の一つだったトスカーナ地方は、メディチ家の宮廷料理と地元の女将たちが作り上げた素朴でありながら洗練された家庭料理が特徴的です。
フェオルデ総料理長は、これらの伝統を尊重しつつ、厳選した素材を最適な方法で調理するための豊かな技術と想像力を駆使し、ユニークなレシピを創り出しています。
伝統と革新が見事に調和し、イタリア料理とワインが織りなす至福のひとときを提供することこそが、当店の誇りであり、私たちの使命であると感じています。
PASSION
エノテーカ ピンキオーリの情熱
-
2025.06.14
イタリア伝統のパスタ ”カンネッローニ”
”カンネッローニ”とは、筒状のパスタで中に詰め物をして食す伝統のパスタです。イタリア各地で親しまれている”カンネッローニ”は期間限定メニュー【Gioia-歓喜-】でお楽しみいただけます。『ほうれん草とリコッタチーズの“カンネッローニ”ペコ...
-
2025.06.11
5/30~パティシエが心を込めて作り上げた珠玉のデザートが新登場!part2
~目でも楽しむ★女性に愛される華やかデザート~ チェリーとヴァニラのハーモニー 見た目も味わいも贅沢なオリジナルデザート!チェリーのカシスマリネが爽やかな酸味をもたらし、白いヴァニラのジェラートの滑らかさが口の中で溶け合います。チェリ...
-
2025.06.11
5/30~パティシエが心を込めて作り上げた珠玉のデザートが新登場!part1
~チョコレート好きの方にはぜひお試しいただきたい逸品~ チョコレートのクレモーゾ プロコピオのデザート 70%カカオの泡立てたガナッシュは、濃厚でありながらも軽やかな口当たりが特徴、プロコピオの高品質なジェラートは、滑らかな食感と共に...
-
2025.05.24
パネットーネ ワールドチャンピオンシップ2025出場
世界一難しいイタリアのお菓子 パネットーネ。 イタリアの伝統的なクリスマスのお菓子で、その製造は非常に難しいといわれている パネットーネ の日本大会で、当店統括調理長 兼シェフパティシエ島 光平が優勝!日本代表として国際舞台でその腕前を...
-
2025.05.24
世界のワインが7,000本集結
「エノテーカ」はイタリア語で「ワインの博物館」を意味し、「ピンキオーリ」は"ワインの恋人"と呼ばれる世界に名高い本店オーナーでもあるソムリエ、ジョルジョ・ピンキオーリにちなんで名付けられたものです。 店名にふさわしく、エノテーカ ピン...
-
2025.05.24
フランス料理の原点となるイタリア料理
16世紀に、イタリア料理がフランスに持ち込まれ、フランス料理は大きな変化を迎えました。 これはフランス王アンリ2世とイタリアのメディチ家のカトリーヌの結婚に起因し、彼女がイタリアのシェフをフランスに連れてきたことで、宮廷料理が一新された...